岡崎 紀 オカザキ オサム

1938 広島県東広島市に生まれる
1959< 新制作展 初入選(以後毎回出品)
1960 新制作展 新作家賞受賞(同’62 ’66年受賞)
1961 多摩美術大学卒業
1962 国際青年美術家展
1967 新制作展 協会賞受賞
1968 新制作協会 会員推挙
1978 変貌するイマージュ展
1991 ジャパンフェスティバル(現代美術ニューウェイブ展)ロンドン
個展19回 多摩美術大学名誉教授

 

「ある風景」 160 × 260 cm〈2024〉

 

「ある風景」 194 × 292cm〈2023〉

 

「ある風景」 194 × 292cm〈2022〉

 

「ある風景」 194 × 324cm〈2021〉

 

「ある風景(A)」 194 × 162cm〈2019〉

 

岡崎 紀 OKAZAKI Osamu ある風景 2018 「ある風景」 194 × 260cm〈2018〉

 

「ある風景」 194 × 260cm〈2017〉

 

新制作_絵画会員_2016-彩度UP.indd 「ある風景」 194 × 260cm〈2016〉

 

「ある風景」 194 × 260cm〈2015〉

 

新制作_絵画会員_2014.indd 「ある風景」 194 × 324cm〈2014〉

 

新制作_絵画会員_2013.indd 「ある風景」 194 × 260cm〈2013〉

 

会員絵画.indd 「ある風景」 194 × 260cm〈2012〉

 

小野 仁良 オノ ジロウ

1970 福島県生まれ
1997 多摩美術大学大学院美術研究科油画専攻修了
2001 昭和会展 招待出品
2002 新制作展 初入選
第5回人間讃歌大賞展 埼玉県知事賞
2008 新制作展 新作家賞
個展(ギャラリー風)
2011 新制作展 新作家賞

 

「オトノキオク・コウフウセイゲツ」 194 × 162cm 〈2024〉

 

「オトノキオク・アスナロノウタ」 194 × 162cm 〈2023〉

 

「オトノキオク・ウツセミノネイロ 」 194 × 162cm 〈2022〉

 

「オトノキオク・ユルヤカナゴゴ 」 194 × 162cm〈2021〉

 

「オトノキオク・トオクノキテキ Ⅰ」 194 × 162cm〈2019〉

 

小野仁良 ONO Jiro オトノキオク・モクゾウノヒカリ Ⅰ 2018 「オトノキオク・モクゾウノヒカリ Ⅰ」 194 × 162cm〈2018〉

 

「オトノキオク・ナツノオトズレ」 194 × 162cm〈2017〉

 

新制作_絵画会員_2016-彩度UP.indd 「オトノキオク・マガリロウカⅠ」 194 × 162cm〈2016〉

 

「オトノキオク・モクゾウコウシャⅠ」 194 × 162cm〈2015〉

 

新制作_絵画会員_2014.indd 「オトノキオク・ナツノウツセミ」 194 × 162cm〈2014〉

 

新制作_絵画会員_2013.indd 「オトノキオク・ヒミツカイダン」 194 × 130cm〈2013〉

 

糸田 玲子 イトダ レイコ (絵画部)

1924 中国 青島市に生まれる
1961 女流画家協会 委員となる
1966 新制作展 新作家賞受賞(同’70年受賞)
1967 アメリカ・クリーブランド展・スウェーデン巡回展
1972 新制作協会 会員推挙
1981 セントキャサリン大学招聘による個展と講義(1ヶ月)
1981 ミネアポリス・ワーム画廊で1ヶ月の個展(企画)
画廊企画による個展30回(1966~2016)
グループ展多数(1949~2010)
2010 12月 画集刊行
2014 糸田芳雄・糸田玲子 回顧展  於 船橋市民ギャラリー
2016 作品収蔵・縄文シリーズ
金谷美術館(千葉県)
韮崎大村美術館(山梨県)
さつきの里白井老人ホーム
新制作協会会員/日本美術家連盟会員
2020年10月27日逝去 享年96歳

「終りのない夏」 145×209cm〈2017〉

 

新制作_絵画会員_2016-彩度UP.indd 「AGE92の遊び」 130×162cm〈2016〉

 

「めくるめく赤」 130×194cm〈2015〉

 

新制作_絵画会員_2014.indd 「メモリー2014秋」 130×162cm〈2014〉

 

新制作_絵画会員_2013.indd 「みはるかす2013」 130×162cm〈2013〉

 

会員絵画.indd 「2012・8月」 130×194cm〈2012〉

「Future 22 − 2」 192 × 324 cm〈2022〉 「Future 21−2」 162 × 388cm〈2021〉

 

江戸 健 エド ケン (絵画部)

edo_takeshi


1927 香川県丸亀市垂水町に生まれる
1951 武蔵野美術学校中退後、猪熊弦一郎氏に師事
1952 新制作展 初出品(以後毎回)
1969 新制作展 新作家賞受賞
1970 文化庁現代美術選抜展出品
1975 渡仏モンパルナスに住む(’82年まで)
1979 新制作協会 会員推挙 サロンデボザール出品
1984 世田谷区立代田地区会館陶壁画完成
1987 香川県文化会館主催「香川の現代作家シリーズ」
1999 第6回NICAF TOKYO’99出品
2017年5月5日逝去 享年90歳

edo_takeshi01 「アンモナイトの変形」 130×97cm〈2006〉

 

edo_takeshi02 「動くリズム」 130×130cm〈2005〉

 

edo_takeshi03 「果てなん国」 146×80cm〈2004〉

 

稲垣 敏彦 イナガキ トシヒコ


1947 愛知県名古屋市に生まれる
1969 新制作展 初入選
1971 多摩美術大学絵画科卒業
1971 新制作展 新作家賞受賞
1980 中部総合美術展出品(~’90まで)
1989 新制作展 新作家賞受賞
1991 新制作展 新作家賞受賞
1992 新制作協会 会員推挙
1992 文化庁現代美術選抜展出品
名古屋学芸大学名誉教授

 

「時の眼差し ’24 − M」 194 × 162cm〈2024〉

 

「時の眼差し ’23−M」 194 × 162cm〈2023〉

 

「時の眼差し ’22−T」 194 × 162cm〈2022〉

 

「時の眼差し ’21−M」 194 × 162cm〈2021〉

 

「時の眼差し ’19−M」 194 × 162cm〈2019〉

 

稲垣敏彦 INAGAKI Toshihiko 時の眼差し ’18−M 2018 「時の眼差し ’18−M」 194 × 162cm〈2018〉

 

「時の眼差し ’17−M」 194 × 162cm〈2017〉

 

新制作_絵画会員_2016-彩度UP.indd 「時の眼差し ’16−T」 194 × 162cm〈2016〉

 

「時の眼差し’15−M」 194 × 162cm〈2015〉

 

新制作_絵画会員_2014.indd 「時の眼差し’14−M」 194 × 162cm〈2014〉

 

新制作_絵画会員_2013.indd 「時の眼差し ’13−M」 194 × 162cm〈2013〉

 

会員絵画.indd 「時の眼差し ’12−T」 194 × 162cm〈2012〉

 

薄久保 友司 ウスクボ トモジ (絵画部)

usukubo_tomoji


慶応大学文学部哲学科に学ぶ
1974 新制作展 新作家賞受賞(’77 ’83年同賞受賞)
1981 フィナール国際美術展(サロン・ド・メ展候補)
1989 挿絵絵本「日本のよい絵本特選図書」選定
1990 文部省国語検定教科書挿画 安井賞候補
1990 栃木県マロニエ文化大賞 宇都宮市文化功労表彰
1997 三越アートギャラリー個展 薄久保友司画集刊行
2015 宇都宮美術館に於いて薄久保友司展開催
2018 受勲、紺綬褒章
新制作協会会員 栃木美術大賞展実行委員長
2020年4月29日逝去 享年78歳

  薄久保友司 USUKUBO Tomoji ハタハタの来る海 Ⅱ<br /> The sea of HATAHATA(a kind of fish)coming Ⅱ 2018 「ハタハタの来る海 Ⅱ」 The sea of HATAHATA(a kind of fish)coming Ⅱ 112×194cm〈2018〉

 

「ハタハタの来る海」 The sea of HATAHATA(a kind of fish)coming 194×112cm〈2017〉

 

新制作_絵画会員_2016-彩度UP.indd 「ハタハタの来る海」 112×194cm〈2016〉

 

「青色のガラス器のある静物Ⅰ」 130×89cm〈2015〉

 

新制作_絵画会員_2014.indd 「夏 韻 Ⅰ」 130×97cm〈2014〉

 

新制作_絵画会員_2013.indd 「蒼茫Ⅱ」 131×97cm〈2013〉

 

会員絵画.indd 「蒼茫」 130×194cm〈2012〉

 

伊藤 茂擴 イトウ シゲヒロ (絵画部)

1934 広島県豊田郡に生まれる
1952 ユネスコ国際郷土スケッチコンクール県代表1位
1956 名柄正之氏に師事する
1967 広島県美展(’67, ’71, ’75)受賞
1968 関西新制作展初出品(新作家賞・大阪市長賞)
1969 新制作展初出品(以後、連続出品)
1981 広島県美展審査員(’81, ’87)
1986 新制作展 新作家賞受賞 協友推挙
1996 新制作協会 会員推挙
2002 日本美術家連盟会員
2016年8月9日逝去 享年82歳

「廃船の詩」 180×230cm〈2015〉

 

新制作_絵画会員_2014.indd 「廃船の詩」 180×230cm〈2014〉

 

新制作_絵画会員_2013.indd 「廃船の詩」 180×260cm〈2013〉

 

会員絵画.indd 「廃船の詩」 180×260cm〈2012〉

 

伊藤 康夫 イトウ ヤスオ

1931 秋田県生まれ
1972 新制作展 初出品
1978 新制作展 新作家賞受賞
1979 秋田県芸術選奨
1998 新制作展 新作家賞受賞
1999 新制作協会 会員推挙
1999 文化庁現代美術選抜展出品
2002 地域文化功労者文部科学大臣表彰

 

「ARCADIA」 170 × 170 cm〈2023〉

 

「ARCADIA〈光・影〉」 162 × 194 cm〈2022〉

 

「ARCADIA〈母と子の時間〉」 162 × 194cm〈2019〉

 

伊藤康夫 ITO Yasuo ARCADIA〈家族〉 2018 「ARCADIA〈家族〉」 162 × 194cm〈2018〉

「ARCADIA〈子供の時間〉」 162 × 230cm〈2017〉

 

新制作_絵画会員_2016-彩度UP.indd 「ARCADIA〈情景〉」 162 × 227cm〈2016〉

 

「ARCADIA〈斜光の部屋〉」 162 × 227cm〈2015〉

 

新制作_絵画会員_2014.indd 「ARCADIA〈光波の部屋〉」 162 × 227cm〈2014〉

 

新制作_絵画会員_2013.indd 「ARCADIA〈束の間の光〉」 162 × 227cm〈2013〉

 

新制作_絵画会員_2013.indd 「ARCADIA〈束の間の光〉」 162 × 227cm〈2013〉

 

会員絵画.indd 「ARCADIA<光芒>」 162 × 194cm〈2012〉

 

石阪 春生 イシサカ ハルオ (絵画部)

ishisaka_haruo


1929 兵庫県神戸市に生まれる
1951 関西学院大学卒業 小磯良平氏に師事する
1958 新制作展入選 朝日新人展
1962 新制作展 新作家賞受賞
1964 新制作展 新作家賞受賞
1966 新制作展 新制作協会賞受賞
1967 新制作協会 会員推挙
1974 金山平三賞受賞
1983 神戸市文化賞受賞
1998 兵庫県文化賞受賞
2006 神戸市立小磯記念美術館にて記念展
紺授褒賞受賞
2014 文化庁地域文化功労賞者表彰
2019年12月24日逝去 享年90歳

石阪春生 ISHISAKA Haruo 化粧台と蝶 〈女のいる風景〉2018 「化粧台と蝶 〈女のいる風景〉」 162×162cm〈2018〉

 

「2つの人形とフクロウ〈女のいる風景〉」 162×194cm〈2017〉

 

新制作_絵画会員_2014.indd 「三角形の椅子と人形(女のいる風景)」 162×194cm〈2014〉

 

新制作_絵画会員_2013.indd 「煙突と猫たちと(女のいる風景)」 162×194cm〈2013〉

 

会員絵画.indd 「鞄たち<女のいる風景>」 162×194cm〈2012〉

 

一居 孝明 イチイ タカアキ

1988 文化庁現代美術選抜展(同’93年)
1990 IBMびわこ現代絵画展 グランプリ受賞
1992 安井賞展 賞候補
1992 第1回小磯良平大賞展 佳作賞受賞
1993 京展 京展賞受賞
1994 長浜市 市民栄誉賞受賞
1995 新制作協会 会員推挙
1996 安井賞展 佳作賞受賞
1996 京都市芸術新人賞受賞
1996 京都府美術工芸展 優秀賞受賞

 

「gold story Ⅳ」 202 × 306cm〈2024〉

 

「gold story Ⅲ」 202 × 306cm〈2023〉

 

「gold sight Ⅲ」 202 × 306cm〈2022〉

 

「gold story〈第二章〉」 202 × 306cm〈2021〉

 

「gold sight(雨あがり)」 202 × 306cm〈2019〉

 

一居孝明 ICHII Takaaki gold sight 2018 「gold sight」 202 × 306cm〈2018〉

 

「Gold sight」 202 × 285cm〈2017〉

 

新制作_絵画会員_2016-彩度UP.indd 「Gold sight」 202 × 336cm〈2016〉

 

「gold sight」 194 × 324cm〈2015〉

 

新制作_絵画会員_2014.indd 「Sight」 202 × 307cm〈2014〉

 

新制作_絵画会員_2013.indd 「GOLD ZONE」 202 × 303cm〈2013〉

 

会員絵画.indd 「GOLD AREA」 203 × 306cm〈2012〉

 

一居 弘美 イチイ ヒロミ (絵画部)

2002 雪梁舎フィレンツェ賞展 特別賞受賞
2003 新制作展 新作家賞受賞(同’04 ’05年受賞)
2004 加西市 花の美術大賞展 大賞受賞
2004 雪梁舎風の会展 レカナティ・イタリアにて開催
2004 文化庁現代美術選抜展
2005 第2回アートアカデミー賞 入賞
2005 第4回夢広場はるひビエンナーレ 町民賞受賞
2006 新制作協会 会員推挙
2007 第25回上野の森美術館大賞展 優秀賞受賞
その他 個展 グループ展
2017年5月28日逝去 享年55歳

新制作_絵画会員_2016-彩度UP.indd 「Seeds」 194×264cm〈2016〉

 

「Seeds」 194×260cm〈2015〉

 

新制作_絵画会員_2014.indd 「Seeds」 225×185cm〈2014〉

 

新制作_絵画会員_2013.indd 「Seeds」 182×273cm〈2013〉

 

会員絵画.indd 「Seeds」 182×274cm〈2012〉

 

石倉 郁美 イシクラ イクミ

ishikura_ikumi


1946 群馬県生まれ
1969 群馬大学教育学部美術科卒業
1996 第39回安井賞展(セゾン美術館)
1996 女流画家協会賞受賞
2000 新制作展 新作家賞受賞
2000 安田火災美術財団奨励賞受賞
2001 21世紀を担う洋画家たちα展(三越本店)
2003 女流画家協会 委員推挙
2006 新制作展 新作家賞受賞
2008 新制作協会 会員推挙

 

「沼地− 24・秋風立つ」 194 × 259 cm〈2024〉

 

「沼地−秋景’23」 182 × 300cm〈2023〉

 

「沼地− Autumn」 194 × 259cm〈2022〉

 

「大神島」 94 × 329cm〈2021〉

 

石倉郁美 ISHIKURA Ikumi 砂地 2018 「砂地」 182 × 289cm〈2018〉

 

「イオの月オマージュ」 91 × 190cm〈2017〉

 

新制作_絵画会員_2016-彩度UP.indd 「another contact zone」 182 × 320cm〈2016〉

 

「回想」 182 × 227cm〈2015〉

 

新制作_絵画会員_2014.indd 「VOID ’14」 202 × 247cm〈2014〉

 

新制作_絵画会員_2013.indd 「VOIDE」 194 × 259cm〈2013〉

 

会員絵画.indd 「湧水’12」 194 × 259cm〈2012〉

 

伊藤 昌夫 イトウ マサオ (絵画部)

1953 岩手大学卒業 岩手大学助手
1956 新制作展 初出品
1970 新制作展 新作家賞受賞
1974 岩手大学教授
1986 新制作協会 会員推挙
1995 岩手大学退官
個展 (東京 盛岡)
2022年8月6日逝去 享年94歳

新制作_絵画会員_2016-彩度UP.indd 「漁村片影-小船」 145×145cm〈2016〉

 

新制作_絵画会員_2014.indd 「漁村片影 2014−1」 162×162cm〈2014〉

 

新制作_絵画会員_2013.indd 「漁村片影2013−1」 182×182cm〈2013〉

 

会員絵画.indd 「漁村片影2012−1」 182×182cm〈2012〉

 

有田 守成 アリタ モリシゲ

arita_morishige


1930 広島市に生まれる
1956 新制作展 初入選
1967 新制作展 新作家賞受賞(’69) 協友推挙
1973 広島県立美術館 作品収蔵
1980 新制作協会 会員推挙
2006 紺授褒章 受章(’10)
2009 画業60年有田守成展 広島県立美術館
2014 A.M.S.C スペイン本部芸術家会員推挙
収蔵 呉市蘭島閣美術館,広島県立美術館,中国放送, 広島大学,三良坂美術館,JR西日本,貨物本社

 

「時間(視座’19)」 167 × 138cm〈2019〉

 

有田守成 ARITA Morishige 時間(風位’18) 2018 「時間(風位’18)」 130 × 162cm〈2018〉

 

「時間(風位’17)」 139 × 167cm〈2017〉

 

新制作_絵画会員_2016-彩度UP.indd 「時間(風位’16)」 194 × 260cm〈2016〉

 

「時間(風位)」 194 × 260cm〈2015〉

 

新制作_絵画会員_2014.indd 「時間(変動’14)」 194 × 262cm〈2014〉

 

新制作_絵画会員_2013.indd 「時間(天と地’13)」 194 × 261cm〈2013〉

 

会員絵画.indd 「時間(変動’12)」 194 × 260cm〈2012〉

 

阿曽沼 明 アソヌマ アキラ

asonuma_akira


1963 広島県生まれ
1990 和光大学人文学部芸術学科卒業
1991 新制作展初入選
2001 新制作展 新作家賞受賞(’04)
2002 第36回現代美術選抜展(文化庁主催)
2005 新制作協会 会員推挙
2009 横浜開港150周年 横浜文化 美の系譜アートフェア招待出品
2009 横浜美術協会展 協会賞受賞
2014 広島三越個展(’17、’21、’24)
個展6回・グループ展など出品多数

 

「はやちにふればひておもうたくつめ」 195 × 399 × 15 cm〈2024〉

 

「うつしごころのくろぐしのくつめ」 182 × 362 × 15cm〈2023〉

 

「をりふしのうつりのくつめ」 197 × 364 × 15cm〈2022〉

 

「くつめのいろはな」 197 × 364 × 15cm〈2021〉

 

「こひとたわぶれ」 197 × 399 × 15cm〈2019〉

 

「くつめとこひ」 197 × 399 × 15cm〈2018〉

 

「かむごと」 198 × 399 × 11cm〈2017〉

 

「ここしこそ ゑまひ」 197 × 399 × 11cm〈2016〉

 

「あれはたそ」 197 × 390 × 11cm〈2015〉

 

新制作_絵画会員_2014.indd 「いつかは…」 194 × 364 × 8cm〈2014〉

 

新制作_絵画会員_2013.indd 「“Seya!!”」 198 × 390 × 15cm〈2013〉

 

会員絵画.indd 「Se-no!!」 214 × 390 × 10cm〈2012〉

 

荒井 茂雄 アライ シゲオ


1920 長野県東御市に生まれる
1946〜 猪熊弦一郎に師事
1952 田園調布純粋美術研究所修了
1949〜1986 毎日連合展、安井賞展、日韓交流展、国際形象展
1961〜1969 新制作展 新作家賞受賞 新制作協会 会員推挙
1984〜2013 文化学院講師、慶応義塾大学パレットクラブ講師
1991 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館相談役
2017 長野県東御市へ作品寄贈・作品寄贈記念展、丸亀市文化振興賞受賞
2018 紺綬褒章 木杯一組授与
荒井茂雄展(丸亀市猪熊弦一郎現代美術館企画)
2020 新制作協会、日本美術家連盟、林横浜市長、安倍総理大臣より 100歳のお祝い、生花、記念品を受ける 100歳を機に丸亀市猪熊弦一郎現代美術館相談役、PAL展主催を辞退
2021 紺綬褒章授与

 

令和.99 荒井茂雄 「令和.99」 108 × 82cm〈2019〉

 

荒井茂雄 ARAI Shigeo 歴史物語 Ⅰ2018 「歴史物語 Ⅰ」 91 × 60cm〈2018〉

 

「歴史物語り」 70 × 250cm〈2017〉

 

新制作_絵画会員_2016-彩度UP.indd 「よろこび」 73 × 52cm〈2016〉

 

「仲間 A」 92 × 45cm〈2015〉

 

新制作_絵画会員_2014.indd 「祝宴」 92 × 45 × 5cm〈2014〉

 

新制作_絵画会員_2013.indd 「円のある風景」 92 × 270cm〈2013〉

 

「あれはたそ」 197 × 390 × 11cm〈2015〉

 

会員絵画.indd 「ウルトラ A」 組作品(9点)〈2012〉

 

浅野 高延 アサノ タカノブ

1999 中部新制作展 中部新制作賞 受賞
1999 新制作展 新作家賞受賞
2000 新制作展 新作家賞受賞
2001 新制作展 新作家賞受賞
2004 新制作協会 会員推挙

 

新制作_絵画会員_2013.indd 「四無量心」 194 × 259cm〈2013〉

 

会員絵画.indd 「四無量心」 194 × 259cm〈2012〉

Copyrighted Image