片伯部 平 カタカベ タイラ

「オルガン25 −或る証明−」 24×61×49cm〈2022〉

 

「オルガン24 −事象の点−」 20×80×23cm〈2019〉

 

片伯部 平_ポアントリアングル_2018 「ポアントリアングル」 22×61×22cm〈2018〉

 

「オルガン22 −ポアン・ポアン(Point・Point)−」 16×48×20cm〈2017〉

 

新制作_彫刻会員_2016.indd 「オルガン21 -ポアンカレ(point carree)-」 27×61×29cm〈2016〉

 

「オルガン20 −ポアン・ポアン(Point・Point)−」 17×61×23cm〈2015〉

 

78_彫刻_会員.indd 「−ポアン・ポアン(Point・Point)−」 18×49×20cm〈2014〉

 

77_彫刻_会員.indd 「オルガン18−ポアンカレ(point carrée)−」 17×46×21cm〈2013〉

 

76_彫刻_会員OL.indd 「オルガン17 -POINT TRIANGLE ÉQUILATÉRAL-」 17×48×17cm〈2012〉

 

梶本 良衛 カジモト リョウエイ

1951 石川県寺井に生まれる
1974 金沢美術工芸大学彫刻科卒業
1977 新制作展 新作家賞受賞
1983 神戸具象彫刻大賞展 優秀賞受賞
1987 新制作展 新作家賞受賞
1991 新制作展 新作家賞受賞
1992 新制作協会 会員推挙
2002 国際彫刻シンポジウム フエ・ベトナム2002

 

森のブランコ 192×135×36cm<2023年>

 

「ぎっこん ばったん」 80×107×38cm〈2022〉

 

「ワ・タ・シ 飛べるかな…」 127×168×148cm〈2021〉

 

「ワ・タ・シ 一輪車にのる」 187×90×40cm〈2019〉

 

「ワ・タ・シ 一輪車にのる」 160×120×60cm〈2018〉

 

「ワ・タ・シ」 230×80×49cm〈2017〉

 

新制作_彫刻会員_2016.indd 「ワ・タ・シ 一輪車に乗る」 197×115×100cm〈2016〉

 

「森の中」 150×73×36cm〈2015〉

 

「今 ワ・タ・シ」 210×87×50cm〈2014〉

 

77_彫刻_会員 「ひと車」 101×160×63cm〈2013〉

 

76_彫刻_会員OL.indd 「ワ・タ・シ コレカラ」 280×70×50cm〈2012〉

 

河西 栄二 カサイ エイジ

Kasai_Eiji


1966 山梨県生まれ
1995 筑波大学大学院芸術研究科彫塑分野修了
2001 那須野ケ原国際彫刻シンポジウム参加
2003 新制作展 新作家賞受賞(同’06年受賞)
2010 岐阜アートフォーラム河西栄二彫刻展(岐阜市上宮寺)
2013 緑の中の小さな彫刻展(ギャラリー華)
次代を担う彫刻家たち展(現代彫刻美術館)
2014 公募団体ベストセレクション美術2014
2016 個展:河西栄二展(極小美術館)(ギャラリーいまじん)
現在 岐阜大学教育学部美術教育講座教授

▶詳しいプロフィールはこちら

「ヒト」 205 × 100 × 100 cm〈2024〉

 

「ヒト」 200×75×90cm〈2023〉

 

「ヒト」 213×80×70cm〈2022〉

 

「ヒト」 70×50×55cm〈2021〉

 

「ヒト」 110×45×130cm〈2019〉

 

河西栄二_ヒト_2018 「ヒト」 220×60×90cm〈2018〉

 

「ヒト」 200×70×70cm〈2017〉

 

新制作_彫刻会員_2016.indd 「ヒト」 220×90×70cm〈2016〉

 

「ヒト」 152×60×110cm〈2015〉

 

78_彫刻_会員.indd 「ヒト」 205×90×80cm〈2014〉

 

77_彫刻_会員.indd 「ヒト」 75×110×100cm〈2013〉

 

76_彫刻_会員OL.indd 「ヒト」 145×60×70cm〈2012〉

 

奥田 真澄 オクダ マスミ

1971 奈良県生まれ
1996 東京藝術大学美術学部彫刻科卒業
1998 同大学大学院美術研究科彫刻専攻修了
2000 新制作展 新作家賞受賞(同’03 ’04年受賞)
2004 個展 ギャラリーせいほう
2005 新制作協会 会員推挙
2005 「Iron Tribe 2005」(アメリカ)
2006 「スキノデリック -彫刻の表層-」藝大美術館
2006 個展 ギャラリーせいほう
2008 個展 ギャラリーせいほう

 

「山際」 43 × 210 × 80 cm〈2024〉

 

「遠い丘」 137×95×95cm〈2023〉

 

「渚」 163×95×95cm〈2022〉

 

「月影」 70×45×28cm〈2021〉

 

「透過」 149×34×25cm〈2019〉

 

奥田真澄_幻影 −闇− _2018 「幻影  −闇−」 150×41×27cm〈2018〉

 

「風の中」 72×36×22cm〈2017〉

 

新制作_彫刻会員_2016.indd 「秋景色」 48×128×65cm〈2016〉

 

「春景色」 85×61×60cm〈2015〉

 

78_彫刻_会員.indd 「追憶」 70×44×30cm〈2014〉

 

77_彫刻_会員.indd 「花束」 100×170×85cm〈2013〉

 

76_彫刻_会員OL.indd 「小さな翼の歌」 35×175×80cm〈2012〉

 

小川 幸造 オガワ コウゾウ

 

新制作_彫刻会員_2016.indd 「島田 明 像」 70×40×32cm〈2016〉

 

「金子みすゞ」 168×50×50cm〈2015〉

 

78_彫刻_会員.indd 「夢をはぐくむ」 130×90×65cm〈2014〉

 

77_彫刻_会員.indd 「明るい未来へ−藤岡 市助博士−」 170×60×50cm〈2013〉

 

76_彫刻_会員OL.indd 「未来へ -部分-」 183×55×55cm〈2012〉

 

岡 孝博 オカ タカヒロ

oka_takahiro


1970 広島県尾道市生まれ
2011 東京藝術大学大学院先端芸術表現専攻研究生修了
2002 日印アートシンポジウム 滞在制作(インド)
2006 かたちがかわるかたち(川越市立美術館)
2007 Re-Act(広島市現代美術館)
2009 大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ(新潟)
2015 雨引の里と彫刻(茨城)2019, 2022同展
2020 第10回国際現代美術展(伊豆大島・小笠原)
2023 小林和作賞/美術振興小林和作基金
2023 岡孝博 RAIL WORK 2015─2023(美術館あーとあい・きさ 広島)

 

「RAIL WORK Ⅷ」 55 × 60 × 45 cm〈2024〉

 

「RAIL WORK Ⅻ」 28×36×14cm〈2023〉

 

「RAIL WORK Ⅺ」 70×88×11cm〈2022〉

 

「RAIL WORK Ⅰ」 52.8×12×14.5cm〈2021〉

 

「RAIL WORK Ⅳ」 34×37×15cm〈2019〉

 

岡 孝博_KABE_2018 「KABE」 44×43×11cm〈2018〉

 

「Round book」 6×50×20cm〈2017〉

 

新制作_彫刻会員_2016.indd 「FLOW」 53×41×40cm〈2016〉

 

「GLASSES Ⅱ」 39×99×80cm〈2015〉

 

78_彫刻_会員.indd 「GLASSES」 100×40×51cm〈2014〉

 

大野 匠 オオノ タクミ

ono_takumi


1977 高知県生まれ
2000 武蔵野美術大学卒業
2001 キリンアートアワード2001 奨励賞受賞
2002 「NO BORDER#2」展(高知県立美術館)
2003 「Over drive exhibition」展
2004 東京藝術大学大学院修了
2005 個展 ギャラリーせいほう 東京
2006 「アトリエの未裔あるいは未来」展
2007 東京藝術大学博士課程修了 博士(美術)取得
2007 新制作協会 会員推挙

 

「重ね」 35 × 35 × 35 cm〈2024〉

 

「朝」 180×60×60cm〈2022〉

 

「車」 158x80x100cm〈2021〉

 

「神の壺」 180×100×80cm〈2019〉

 

イの壱_大野 匠_2018 「イの壱」 120×300×130cm〈2018〉

 

「豊穣」 200×200×100cm〈2017〉

 

新制作_彫刻会員_2016.indd 「作法」 240×130×130cm〈2016〉

 

「大黒」 220×120×70cm〈2015〉

 

78_彫刻_会員.indd 「鬼」 200×300×100cm〈2014〉

 

77_彫刻_会員.indd 「上」 64×294×112cm〈2013〉

 

76_彫刻_会員OL.indd 「巖」 120×170×130cm〈2012〉

 

大野 春夫 オオノ ハルオ

1955 群馬県桐生市生まれ
1981 東京造形大学美術学部彫刻家卒業
1986 新制作展 初入選
1996 第52回ハマ展 協会大賞受賞(横浜美術協会)
1997 新制作展 新作家賞受賞
1998 新制作協会 新鋭作家展(ギャラリーせいほう)
2001 国民文化祭ぐんま 文部科学大臣奨励賞受賞
2005 新制作展 新作家賞受賞
2006 新制作協会 新鋭作家展(ギャラリーせいほう)
2006 新制作協会 会員推挙

 

「細い道」 55×30×35cm〈2019〉

 

「座る女」 134×90×90cm〈2018〉

 

「微風」 120×60×47cm〈2017〉

 

新制作_彫刻会員_2016.indd 「坐 2016」 130×110×175cm〈2016〉

 

「2015夏・遠い昔の記憶から」 147×44×44cm〈2015〉

 

77_彫刻_会員.indd 「’13 夏」 140×70×70cm〈2013〉

 

76_彫刻_会員OL.indd 「座る女」 125×110×100cm〈2012〉

 

大田 雅代 オオタ マサヨ (彫刻部)

1951 高知県生まれ
1970 埼玉県立浦和第一女子高校卒業
1980 新制作展 新作家賞受賞(同 ’92)
1993 文化庁現代美術選抜展出品
1994 新制作協会 会員推挙
1996 現在進行形の美術家展(清瀬市郷土博物館)
2002 現代彫刻5人展(日本橋高島屋美術画廊)
2003 彫刻二人展(画廊るたん)
2005 彫刻二人展(画廊るたん)
2009 彫刻二人展(画廊るたん)
2019年1月4日 逝去 享年69歳

  「雄鶏」 250×230×80cm〈2018〉

 

「金魚」 200×300×90cm〈2017〉

 

新制作_彫刻会員_2016.indd 「navigation 2016」 120×300×120cm〈2016〉  

「navigation 2015」 170×180×115cm〈2015〉

 

78_彫刻_会員.indd 「navigation」 160×200×160cm〈2014〉

 

77_彫刻_会員.indd 「水の記憶」 200×120×120cm〈2013〉 

 

76_彫刻_会員OL.indd 風の記憶」 15×180×180cm〈2012〉

 

大西 康彦 オオニシ ヤスヒコ

ohnishi_yasuhiko


1942 香川県に生まれる
1966 香川県展知事賞 文化庁県展選抜展
1972 香川県展文部大臣賞 文化庁県展選抜展
1975 新制作展 初出品
1987 新制作展 新作家賞受賞
1988 文化庁現代美術選抜展
1993 新制作展 新作家賞受賞
1994 文化庁現代美術選抜展
1995 新制作協会 会員推挙

 

「困魚洞主人」 43 × 18 × 22 cm〈2024〉

 

「哭・烏克蘭」 100×31×31cm〈2023〉

 

「千代女と千年オリーブ」 160×160×60cm〈2022〉

 

「暁を抱いて闇にゐる蕾 記念・鶴彬」 122×50×55cm〈2019〉

 

「河童だぞ!」 150×55×70cm〈2019〉

 

大西康彦_ニット帽_2018 「ニット帽」 39×17×28cm〈2018〉

 

「予は危険人物なり −三人外骨−」 144×67×98cm〈2017〉

 

新制作_彫刻会員_2016.indd 「少年<まつり>」 173×45×35cm〈2016〉

 

「陶工− D」 52×20×25cm〈2015〉

 

78_彫刻_会員.indd 「微風(カゼ)受けて」 160×80×70cm〈2014〉

 

77_彫刻_会員.indd 「夢を喰う男」 47×20×19cm〈2013〉

 

76_彫刻_会員OL.indd 「若い木」 157×32×28cm〈2012〉

 

遠藤 丈太 エンドウ ジョウタ

endo_jota


1961 東京都生まれ
1985 東京造形大学彫刻科卒業
1986 新制作展 初入選
2010 新制作展 新作家賞(同’11年)
2011 個展(養清堂画廊、銀座)
2012 新制作協会 会員推挙
個展(色彩美術館、青山)
2人展(養清堂画廊、銀座)(同’14年、’16年)
2015 個展(ギャラリーSHIMIZU、横浜)

 

「夏の朝」 166 × 53 × 53 cm〈2024〉

 

「ひとりじゃない」 170×58×58cm〈2023〉

 

「Actor Yuki 2021」 55×30×30cm〈2022〉

 

「活」 175x60x50cm〈2021〉

 

「赤銅時代」 165×65×65cm〈2019〉

 

「破・改・転・結」 160×150×150cm〈2018〉

 

「同じ世代のイギリス人」 50×25×25cm〈2017〉

 

新制作_彫刻会員_2016.indd 「祈の音」 180×80×60cm〈2016〉

 

「Symphony (シンフォニー)」 185×60×60cm〈2015〉

 

78_彫刻_会員.indd 「Triplle Concerts“ Spiral”」 220×70×70cm〈2014〉

 

77_彫刻_会員.indd 「遠い音」 165×60×45cm〈2013〉

 

臼井 佳夫 ウスイ ヨシオ

1937 静岡県生まれ
1963〜 新制作展出品
1965 東京芸術大学大学院彫刻科修了
新制作展 新作家賞受賞
1971 新制作展 新作家賞受賞
1972 文化庁現代美術選抜展
1975 新制作協会 会員推挙
1977 萌ゆる 静岡県袋井市

 

「しいのき林」 143 × 80 × 40 cm〈2024〉

 

「いず・南」 145×74×40cm〈2022〉

 

「ふる里」 147×60×80cm〈2019〉

 

「陽光」 143×77×57cm〈2017〉

 

新制作_彫刻会員_2016.indd 「混成」 149×63×60cm〈2016〉

 

「エンコーディング」 146×73×65cm〈2015〉

 

78_彫刻_会員.indd 「エンコーディング」 140×97×68cm〈2014〉

 

77_彫刻_会員.indd 「トルソ」 184×53×46cm〈2013〉

 

76_彫刻_会員OL.indd 「コラボレーション」 157×51×48cm〈2012〉

 

宇多 花織 ウタ カオル

1984 新制作展 初入選
1994 新制作展 新作家賞受賞
1995 文化庁現代美術選抜展出品
北海道紋別郡湧別町立文化センター 作品設置
1996 新制作展 新作家賞受賞
1998 新制作展 新作家賞受賞
1999 新制作協会 会員推挙
日本赤十字社熊本県本部 作品設置
2000 北海道函館市若松町・豊川町 作品設置
2003 北海道函館市松風町 作品設置

 

「Long good-bye」 93 × 75 × 29 cm〈2024〉

 

「森になる」 11×70×56cm〈2023〉

 

「星空に還る」 83×58×35cm〈2022〉

 

「小夜」 56×17×15cm〈2018〉

 

「CHIKA」 138×40×40cm〈2017〉

 

新制作_彫刻会員_2016.indd 「Sawa」 170×60×55cm〈2016〉

 

「WAKO」 165×60×43cm〈2015〉

 

78_彫刻_会員.indd 「Departure」 165×57×54cm〈2014〉

 

77_彫刻_会員.indd 「ゆくへ」 144×50×44cm〈2013〉

 

76_彫刻_会員OL.indd 「はるか」 134×55×42cm〈2012〉

 

上野 良隆 ウエノ ヨシタカ

 

新制作_彫刻会員_2016.indd 「Present」 220×70×120cm〈2016〉

 

78_彫刻_会員.indd 「you ?」 190×80×130cm〈2014〉

 

上松 和夫 ウエマツ カズオ

uematsu_kazuo


1950 静岡県生まれ
1974 早稲田大学卒業
1978 新制作展 初入選
1987 現代日本美術展(東京都美術館)
1990 県内美術の現況展(静岡県立美術館)
2009 新制作展 新作家賞受賞(同’10年)
2011 新制作協会 会員推挙
2012 個展 モンミュゼ庄司美術館
2014 文化庁在外研修員特別派遣 イタリア・フィレンツェ

 

「1・2・木」 23×70×180cm〈2022〉

 

上松和夫_波 模型_2018 「波 模型」 50×30×30cm〈2018〉

 

新制作_彫刻会員_2016.indd 「天上界・地上界」 120×100×110cm〈2016〉

 

「フィレンツェ・門」 180×100×200cm〈2015〉

 

78_彫刻_会員.indd 「門・門・門」 240×120×100cm〈2014〉

 

76_彫刻_会員OL.indd 「風景「門」2012」 280×260×160cm〈2012〉

 

岩間 弘 イワマ ヒロシ

1956 富山県出身
1981 金沢美術工芸大学大学院彫刻コース修了
1990 新制作展 新作家賞受賞(同賞’91受賞)
1995 第5回東京野外現代彫刻展 東京都知事賞受賞
新制作協会 会員推挙
2000 個展 ギャラリーせいほう(同’05)
2006 米子彫刻シンポジウム参加
2010 タッチアート展(川越市立美術館)
2014 岩間弘彫刻展「交感」(スパイラルガーデン)
2019 第29回平櫛田中賞受賞

 

「箒星」 70 × 500 × 85 cm〈2024〉

 

「星の住処」 90×332×72cm〈2023〉

 

「方舟」 112×368×63cm〈2022〉

 

「再生の鳥 №3」 142×155×90cm〈2021〉

 

「遭遇」 130×325×82cm〈2019〉

 

「始まりの空」 170×100×60cm〈2018〉

 

「宙を行く」 272×210×160cm〈2017〉

 

新制作_彫刻会員_2016.indd 「月の舟」 270×300×110cm〈2016〉

 

「羽のある者」 106×295×183cm〈2015〉

 

78_彫刻_会員.indd 「宙(ソラ)を行ゆく」 128×285×170cm〈2014〉

 

77_彫刻_会員.indd 「ふたつの扉」 233×150×120cm〈2013〉

 

76_彫刻_会員OL.indd 「海標」 193×290×180cm〈2012〉

 

石松 豊秋 イシマツ トヨアキ (彫刻部)

ishimatsu_toyoaki


1942 福岡県北九州市生まれ
1973 東京藝術大学彫刻科卒業
1974 新制作展 新作家賞受賞(同 ’74 ’77年受賞)
1981 新制作協会 会員推挙
2003 個展 新宿パークタワー・GALLERY ONE
2009 平櫛田中賞受賞記念展(日本橋髙島屋)
田中美術館にて展覧会(岡山県井原市)
2010 森林美術館にて展覧会(徳島県)
2021年7月8日逝去 享年79歳

「月と櫂」 292×99×82cm〈2019〉

 

「庭の月」 305×94×128cm〈2018〉

 

「蒼い呼吸」 230×66×53cm〈2017〉

 

新制作_彫刻会員_2016.indd 「風であることを知った」 205×92×45cm〈2016〉

 

「詩人のテーブル」 210×72×58cm〈2015〉

 

78_彫刻_会員.indd 「遮られない休息」 220×86×32cm〈2014〉

 

77_彫刻_会員.indd 「絵画時空」 225×72×34cm〈2013〉

 

76_彫刻_会員OL.indd 「3つの弦」 245×120×45cm〈2012〉

「波の音」 50×80×74cm〈2018〉 「伝承の使者」 200×100×30cm〈2017〉

78_彫刻_会員.indd 「羽游水邊(ハユウスイヘン)」 45×82×57cm〈2014〉

 

石川 浩 イシカワ ヒロシ (彫刻部)

1941 東京都生まれ
1969 東京藝術大学彫刻科卒業
1970 新制作展 新作家賞受賞(同’71 ’75年受賞)
1971 東京藝術大学彫刻科大学院修了
1972 帯広市彫刻シンポジウム参加
1977 新制作協会 会員推挙
1990 南佐久大理石シンポジウム参加
1995 個展
2015年6月7日逝去 享年73歳

78_彫刻_会員.indd 「風なやむ」 165×70×50cm〈2014〉

 

77_彫刻_会員.indd 「静かな風」 170×70×50cm〈2013〉

 

76_彫刻_会員OL.indd 「風起きる」 120×80×50cm〈2012〉

 

五十嵐 芳三 イガラシ ヨシゾウ

igarashi_yoshizo


1927 横浜市に生まれる
1951 新制作展 新作家賞
1952 東京美術学校(現 東京藝術大学)彫刻科卒業
1955 新制作展 新制作協会賞
1956 新制作展 会員推挙
1957 朝日新聞社「今日の新人57年展」
1966 毎日新聞社「現代日本美術展」にて受賞
1968 日動画廊「昭和会展」にて林武賞受賞
個展5回(’67,’68,’79,’94,’95)
元 東京造形大学教授
現 (一社)日本美術家連盟委員

 

「クロスするメビウスの環(雲)」 70×75×60cm〈2019〉

 

「クロスするメビウスの環(波)」 65×80×65cm〈2018〉

 

「クロスするメビウスの環(上昇する形)」 106×60×60cm〈2017〉

 

新制作_彫刻会員_2016.indd 「クロスするメビウスの環(内と外)」 80×65×60cm〈2016〉

 

「クロスするメビウスの環(縦と横)」 70×68×40cm〈2015〉

 

78_彫刻_会員.indd 「クロスするメビウスの環」 46×65×50cm〈2014〉

 

77_彫刻_会員.indd 「クロスするメビウスの環」 74×55×43cm〈2013〉

 

76_彫刻_会員OL.indd 「クロスするメビウスの環」 81×60×67cm〈2012〉

 

池田 雅彦 イケダ マサヒコ

1982 金沢美術工芸大学大学院修了
1993 新制作展 新作家賞受賞(同 ’94 ’97年受賞)
1994 彫刻新鋭展出品(同’95 ’98年)
1995 個展 ギャラリー4GATS
1998 文化庁現代美術選抜展
2000 個展 福井県立美術館
2003 第10回「木彫フォークアートおおや」グランプリ受賞
(同 ’13年受賞)
2004 昭和会展 優秀賞受賞
2010 第3回ボリビア国際木彫シンポジウム
2016 「福井の彫刻・立体」展

 

「地の鳥」 67 × 49 × 67 cm〈2024〉

 

「地の鳥」 69×45×60cm〈2023〉

 

「地の鳥」 62×45×69cm〈2022〉

 

「大地・人」 80x54x45cm〈2021〉

 

「大地・人」 68×56×49cm〈2019〉

 

「大地・人」 63×49×50cm〈2018〉

 

「地の人」 81×80×47cm〈2017〉

 

新制作_彫刻会員_2016.indd 「地の人」 60×80×48cm〈2016〉

 

「アタマニハトリ」 91×30×62cm〈2015〉

 

78_彫刻_会員.indd 「めんどり」 83×60×50cm〈2014〉

 

77_彫刻_会員.indd 「地の人」 204×58×40cm〈2013〉

 

76_彫刻_会員OL.indd 「地の人」 164×70×103cm〈2012〉

 

阿部 誠一 アベ セイイチ

abe_seiichi


1931 愛媛県今治市生まれ
1954 松山商科大学(現 松山大学)経済学科卒業
1960 佐藤忠良先生に師事する
1962 新制作展 初入選
1966 現代日本美術展 入選
1968 現代日本美術展 入選
1968 新制作展 新作家賞受賞
1970 新制作展 新作家賞受賞
1976 新制作協会 会員推挙
1988 瀬戸大橋架橋記念野外彫刻展 招待出品

 

「UKRAINE−反撃」 75 × 34 × 73 cm〈2024〉

 

「UKRAINE−耐える」 88×66×40cm〈2023〉

 

「UKRAINE」 68×30×58cm〈2022〉

 

「平和小観音」 146×61×29×cm〈2021〉

 

「九条の子」 127×38×27cm〈2019〉

 

「女−結ぶ又はほどく」 157×76×42cm〈2018〉

 

「創業者三浦さん(山)」 92×110×57cm〈2017〉

 

新制作_彫刻会員_2016.indd 「帽子のひげ男」 78×74×48cm〈2016〉

 

「「資本論Ⅱ、Ⅲ」の人」 81×48×63cm〈2015〉

 

78_彫刻_会員.indd 「帽子のひげじい(画家)」 68×66×52cm〈2014〉

 

77_彫刻_会員.indd 「闘 鉱毒の人」 73×36×46cm〈2013〉

 

76_彫刻_会員OL.indd 「ミニスカート」 123×44×30cm〈2012〉

 

雨宮 透 アメミヤ トオル

1943 東京都小金井市生まれ
1970 東京造形大学彫刻科卒業
1970 新制作展 初入選
1975 新制作展 新作家賞受賞(同’86 ’87年受賞)
1987 個展(同’90~’93・’98・’03・’07・’09・’11・’13年開催)
1988 新制作協会 会員推挙
1994 雨宮 透 自選集「彫刻・デッサン」刊行
他グループ展多数
新制作協会会員 日本美術家連盟会員

 

「坐る女・2024」 72 × 40 × 55 cm〈2024〉

 

「小さな宙・2023」 143×43×33cm〈2023〉

 

「コスモス Ⅱ」 166×47×40cm〈2022〉

 

「今、思う・2019」 155×51×70cm〈2019〉

 

「風・2018」 166×62×45cm〈2018〉

 

「腰掛ける女・2017」 130×56×96cm〈2017〉

 

新制作_彫刻会員_2016.indd 「漣(レン)・2016」 163×44×42cm〈2016〉

 

78_彫刻_会員.indd 「白い風・2014」 168×55×43cm〈2014〉

 

77_彫刻_会員.indd 「白い風」 172×76×41cm〈2013〉

 

76_彫刻_会員OL.indd 「讃(サン)・2012」 134×60×90cm〈2012〉

 

青木 三四郎 アオキ サンシロウ

1947 生誕
1972 東京藝術大学大学院美術研究科彫刻専攻修了
1974 新制作展 新作家賞受賞(同’77 ’79年受賞)
1980 新制作協会 会員推挙
1993 長野県佐久大理石彫刻家シンポジウム参加
1996 現代日本の陶彫作家展:彫刻の森美術館
1998 沖縄県芸術の森シンポジウム参加
2000 第6回十日町石彫シンポジウム参加
2003 個展:日本橋高島屋

 

「森の子達」 115 × 200 × 60 cm〈2024〉

 

「MEMORY・2023」 127×130×80cm〈2023〉

 

「MEMORY−2022」 120×170×120cm〈2022〉

 

「明日へ」 202×130×150cm〈2021〉

 

「MEMORY 2019」 95×170×190cm〈2019〉

 

「MEMORY 2018」 140×140×60cm〈2018〉

 

「MEMORY 2017」 130×150×70cm〈2017〉

 

新制作_彫刻会員_2016.indd 「MEMORY-2016」 132×180×60cm〈2016〉

 

「MEMORY 2015」 160×180×80cm〈2015〉

 

78_彫刻_会員.indd 「つがい」 200×65×60cm〈2014〉

 

77_彫刻_会員.indd 「明日へ」 185×160×120cm〈2013〉

 

76_彫刻_会員OL.indd 「friends」 140×180×100cm〈2012〉

 

本家 浩一 ホンケ コウイチ

1955 広島県生まれ
1978 武蔵野美術大学造形学部油絵科卒業
1991 新制作展 入選(以後、毎年)
1994 感動する人と自然大賞展 佳作賞受賞
1995 広島県美展 大賞受賞
1996 人間讃歌美術大賞展 奨励賞受賞
1996 アートマインドフェスタ・コープこうべ 優秀賞受賞
1997 新制作展 新作家賞受賞(同’98 ’99年受賞)
2000 県民文化奨励賞 受賞
2003 新新制作協会 会員推挙

 

「圓立寺枝垂桜白孔雀図」 194 × 292 cm〈2024〉

 

「圓立寺枝垂桜孔雀図」 194 × 260cm〈2023〉

 

「咆吼」 194 × 260cm〈2022〉

 

「慟哭」 194 × 261cm〈2021〉

 

本家浩一 HONKE Koichi 明日みた夢 194×260cm 「明日みた夢」 194 × 260cm〈2019〉

 

本家浩一 HONKE Koichi 冬が来る前に 2018 「冬が来る前に」 194 × 260cm〈2018〉

 

「紫陽花の頃」 194 × 260cm〈2017〉

 

新制作_絵画会員_2016-彩度UP.indd 「花の後で」 194 × 260cm〈2016〉

 

新制作_絵画会員_2013.indd 「ウチヒサール(鳩の谷)暁景」 194 × 259cm〈2013〉

 

会員絵画.indd 「青いバラの景」 194 × 259cm〈2012〉

 

山内 秀臣 ヤマノウチ ヒデオミ (絵画部)

2016年5月21日逝去 享年86歳

新制作_絵画会員_2014.indd 「原風景」 194×260cm〈2014〉

 

新制作_絵画会員_2013.indd 「最っともデモティクな景觀−2013」 193×260cm〈2013〉

sd_141125前田亮二染色展 「ロボ」

会  期 : 2014年11月25日(火)~11月30日(日)

 

吉田 昇 ヨシダ ノボル (絵画部)

yoshida_noboru


1928 奈良県に生まれる
1949 京都市立美術専門学校(現京都芸大)卒業
1952 関西美術院 大阪市立美術研究所 修了
1957 新制作展 初入選
1961 個展 阪急画廊(同’63 ’64年開催)
1971 新制作展 新作家賞受賞
1972 関西新制作展 特別発表
1980 関西洋画90人展 出品(中宮画廊)
1988 新制作展 新作家賞受賞
2001 新制作協会 会員推挙
2015年10月30日逝去 享年87歳

新制作_絵画会員_2014.indd 「静物Ⅰ」 61×100cm〈2014〉

 

新制作_絵画会員_2013.indd 「ドイツ国会議事堂v 91×116cm〈2013〉

 

会員絵画.indd 「mémoire Ⅴ」 193×162cm〈2012〉

sc_141201麦倉忠彦彫刻展 ― 木彫とテラコッタを中心に ⇒会員紹介ページ

期  間 : 2014年12月1日(月)~12月6日(土)

 

山口 都 ヤマグチ ミヤコ

yamaguchi_miyako


1973 日本女子大学住居学科卒業
1980 新制作展 初出品(以後、毎年)
1989 安井賞展に入選(同’97年)
1993 新制作展 新作家賞受賞(同’94 ’95年受賞)
1994 「荻太郎と亀本信子・山口都展」※
1994 新文化庁現代美術選抜展 出品
1997 文化庁在外研修員として渡伊~’98
2006 損保ジャパン美術財団奨励展 出品
2007 「記憶の都市を求めて─山口都絵画展」※
※日本女子大学成瀬記念館

to-official

 

「テアトルム」 181 × 227 cm〈2024〉

 

「ラビリンス」 194 × 324cm〈2023〉

 

「光の聖堂」 194 × 324cm〈2022〉

 

「閉ざされた聖堂」 194 × 162cm〈2021〉

 

山口 都 YAMAGUCHI Miyako 幻想都市Ⅰ 194×130cm 「幻想都市Ⅰ」 194 × 130cm〈2019〉

 

山口 都 YAMAGUCHI Miyako 都市の風景 Ⅰ 2018 「都市の風景 Ⅰ」 194 × 162cm〈2018〉

 

「古代の夢」 194 × 162cm〈2017〉

 

新制作_絵画会員_2016-彩度UP.indd 「La città antica」 194 × 162cm〈2016〉

 

「楽園のキオストロ」 194 × 324cm〈2015〉

 

新制作_絵画会員_2014.indd 「光の聖堂」 194 × 324cm〈2014〉

 

新制作_絵画会員_2013.indd 「都市のかたち− 広場」 194 × 324cm〈2013〉

 

会員絵画.indd 「都市」 194 × 324cm〈2012〉

pa_141125阿曽沼明展 ⇒会員紹介ページ

会  期 : 2014年11月25日(火)~12月1日(月)

 

矢澤 健太郎 ヤザワ ケンタロウ

1988 東京藝術大学大学院油画技法材料研究室修了
2000 新制作協会 会員推挙
2005 損保ジャパン秀作絵画大賞展 秀作賞受賞
2012 ベストセレクション展(東京都美術館)
個展 ギャラリー21+葉/フタバ画廊/みゆき画廊/光画廊/せんたあ画廊/アトリエスズキ/鎌倉ドロゥイングギャラリー(’18)/NICHE GALLERY (’15,’16,’18,’20)/画廊akira-isao(’21,’22,’23)
グループ展 6人による表現(’11〜)うしお画廊

 

「木花咲耶姫輿入の図」 227 × 181 cm〈2024〉

 

「月読命・須佐之男命・天照大神」 181 × 227cm〈2023〉

 

「Z −大気都比売神 (オホゲツヒメノカミ)の物語」 227 × 182cm〈2022〉

 

「ものがたりをかたるものたちのものがたり」 194 × 339cm〈2021〉

 

矢澤健太郎 YAZAWA Kentaro 閉め忘れた黄泉の国の蓋 182×227cm 「閉め忘れた黄泉の国の蓋」 182 × 227cm〈2019〉

 

矢澤健太郎 YAZAWA Kentaro 多重的世界における河口の海水浴場 2018 「多重的世界における河口の海水浴場」 193 × 323cm〈2018〉

 

「大禍時 稗田阿礼の電視の眼」 181 × 227cm〈2017〉

 

新制作_絵画会員_2016-彩度UP.indd 「稗田阿礼が見聴きし諸々の事など」 181.8 × 227.3cm〈2016〉

 

「ヒエダノアレかく語りき 美しい風景と美しい建物と 美しい生き物たち」 181 × 227cm〈2015〉

 

新制作_絵画会員_2014.indd 「イザナギイザナミ」 194 × 324cm〈2014〉

 

新制作_絵画会員_2013.indd 「天岩戸と神々の話」 182 × 227cm〈2013〉

 

会員絵画.indd 「ヒエダノアレかく語りき」 388 × 376cm〈2012〉

 

武藤 博美 ムトウ ヒロミ

mutou_hiromi


1967 静岡県浜松市生まれ
1991 東京セントラル美術館油絵大賞展 佳作賞
1992 新制作展 新作家賞受賞(同’93 ’94 ’95受賞)
1994 多摩美術大学大学院修了
1996 新制作協会 会員推挙
1996 文化庁現代美術選抜展 出品
2004 上海春季芸術サロン 優秀青年芸術家賞
2006 損保ジャパン美術財団選抜奨励展 出品
2012 アジアホテルアートフェア香港 出品(’13)
2013 公募団体ベストセレクション美術2013展 出品

 

「だから、万物は揺らいでいる」 200 × 334 cm〈2024〉

 

「生き物たちは、なぜリズムを刻むのか」 187 × 324cm〈2022〉

 

「強い者ではなく、適応したものが生き延びる」 171 × 345cm〈2021〉

 

武藤博美 MUTO Hiromi めぐる めぐる リズムの中で −多様性− 200×319cm 「めぐる めぐる リズムの中で −多様性−」 200 × 319cm〈2019〉

 

武藤博美 MUTO Hiromi それは、生きるための戦術 2018 「それは、生きるための戦術」 194 × 279cm〈2018〉

 

「大きいことがよいこととは限らない─」 158 × 360cm〈2017〉

 

新制作_絵画会員_2016-彩度UP.indd 「目の前に置かれた全ては、 物事の形で満たされている。」 199 × 290cm〈2016〉

 

「生命の書 〜それはそれでしかないということ〜」 左 280 × 57cm 右 280 × 138cm〈2015〉

 

新制作_絵画会員_2014.indd 「真実はときに予想を裏切る」 294 × 196 × 23cm〈2014〉

 

新制作_絵画会員_2013.indd 「生き抜くための讃歌」 123 × 289cm〈2013〉

 

会員絵画.indd 「生きているというあたりまえの時空確認」 214 × 294 × 8cm〈2012〉

pa_141117_2樺山祐和 ⇒会員紹介ページ

会  期 : 2014年11月17日(月)~11月27日(木) ※7/23(日)休廊

 

村山 容子 ムラヤマ ヒロコ

1935 旧満州国 奉天市生まれ
1972 新制作展 新作家賞受賞
1980 女流画家協会展 奨励賞受賞
1981 女流展 東京新聞社賞受賞 会員推挙
1991 新制作展 新作家賞受賞
1992 新制作協会 会員推挙
1992 文化庁現代美術選抜展 出品
1997 日本女子大学講師(~2003)
個展・グループ展(画廊企画含む’76~86年)
新制作協会会員 日本美術家連盟会員

 

「静寂(しじま)」 162 × 162cm〈2023〉

 

「繰り返す悪夢─Ⅰ」 162 × 162cm〈2022〉

 

「風と宙と─黙示 Ⅰ」 162 × 162cm〈2021〉

 

村山容子 MURAYAMA Hiroko 風の詩’19−Ⅰ 162×162cm 「風の詩 ’19−Ⅰ」 162 × 162cm〈2019〉

 

村山容子 MURAYAMA Hiroko 風の詩2018−Ⅰ 2018 「風の詩 2018−Ⅰ」 162 × 193cm〈2018〉

 

「風の詩 ’17-Ⅰ」 162 × 193cm〈2017〉

 

新制作_絵画会員_2016-彩度UP.indd 「風の詩 ’16-Ⅰ」 162 × 194cm〈2016〉

 

「風の詩 ’15−Ⅰ」 162 × 194cm〈2015〉

 

新制作_絵画会員_2014.indd 「風の詩 ’14−Ⅰ」 162 × 194cm〈2014〉

 

新制作_絵画会員_2013.indd 「風の詩 ’13−Ⅰ」 162 × 194cm〈2013〉

 

会員絵画.indd 「風の詩 ‘12−Ⅰ」 162 × 194cm〈2012〉

Copyrighted Image